三崎公園から小名浜港沖の防波堤や太平洋を望む
(2012.3.25)
三崎公園から小名浜港沖の防波堤を望む
三崎公園から太平洋を望む
いわき市小名浜下神白にある三崎公園から、小名浜港沖の防波堤や太平洋を望む。
この三崎公園から大形貨物船が接岸している小名浜港や小名浜臨海工業地帯も一望することが出来ました。
いわきマリンタワーは震災で一時休業していましたが、修理が終わり、営業を再開していました。
この公園ではソテツ(ソテツ科)が元気よく生育し、ソメイヨシノ(バラ科)の花芽が大きく膨らんでいました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« 花見山公園周辺で、サンシュユの蕾が膨らみ開花寸前 | トップページ | 勿来発電所でカワズザクラの花が咲く »
「相馬・双葉・いわき」カテゴリの記事
- 白水阿弥陀堂の池でコガモが羽を休め、丸太の上をアオサギが歩く(2015.03.24)
- 勿来発電所裏で、カワズザクラの花がきれいに咲き、見頃(2015.03.23)
- 松川浦でコブハクチョウが羽を休める(2014.03.12)
- 松ヶ丘公園で咲くツツジの花とオオモミジの果実(2013.05.30)
- いわき市田人町で咲くカキツバタとキショウブの花(2013.05.29)
コメント