« 「第5回飯野つるし雛まつり」を訪ねる | トップページ | 飯野町明治にある大日岩を訪ねる »

2012年2月23日 (木)

ハシブトガラス2羽が木の枝にとまり、お話をしているよう

P1580037(2012.2.18)

福島市佐原にあるあづま総合運動公園のトリムの森近くの木の枝にハシブトガラス(カラス科)が2羽とまり、お話をしているようでした。

近くの雪に覆われた公園の中を流れる小川の一部に氷が張り、その上にも雪が積もっていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1580036ハシブトガラスのささやき?(もしもし---)

P1580034ハシブトガラスのささやき?(何かごようですかーー)

P1580038ハシブトガラスのささやき?(なかよくしようねーー)

P1580030園内を流れる小川

P1580031園内を流れる小川

P1580033_3園内流れる小川

« 「第5回飯野つるし雛まつり」を訪ねる | トップページ | 飯野町明治にある大日岩を訪ねる »

あづま総合運動公園・民家園」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハシブトガラス2羽が木の枝にとまり、お話をしているよう:

« 「第5回飯野つるし雛まつり」を訪ねる | トップページ | 飯野町明治にある大日岩を訪ねる »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ