« 吾妻の駅「ここら」で、花が咲いた鉢植えのクリスマスローズを販売 | トップページ | 花見山公園にあるウスタビガの繭 »

2012年1月19日 (木)

花見山公園で、サンシュウユの果実が少し細くなる

P1560990_2(2012.1.18)

福島市渡利にある花見山公園で、サンシュユ(ミズキ科)の果実がまだ沢山付いており、きれいでした。この果実は少し細くなり、しわが出来ていました。サンシュユの花芽が少し膨らんでいました。

この公園で、開花が始まっているロウバイ(ロウバイ科)の花は最近の厳しい寒さで、開花があまり進んでいないようでした。

この公園の山頂展望台から街中にある一盃森と信夫山がよく見えていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1560991サンシュユの果実

P1560992サンシュユの果実

P1560994サンシュユの果実と花芽

.

P1560987ロウバイの蕾と花

P1570042_2ロウバイの花

P1570034_2頂上展望台から信夫山方面を望む

« 吾妻の駅「ここら」で、花が咲いた鉢植えのクリスマスローズを販売 | トップページ | 花見山公園にあるウスタビガの繭 »

花見山公園・渡利周辺」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見山公園で、サンシュウユの果実が少し細くなる:

« 吾妻の駅「ここら」で、花が咲いた鉢植えのクリスマスローズを販売 | トップページ | 花見山公園にあるウスタビガの繭 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ