« 「吾妻の駅ここら」で、天神さん土人形を展示 | トップページ | 水原川にハクチョウやカモが沢山飛来して羽を休める »

2012年1月15日 (日)

吾妻の駅「ここら」で、いろんな表情のだるま(達磨)を展示

P1560803(2012.1.12)

福島市在庭坂にある吾妻の駅「ここら」の多目的休憩施設で、だるま(達磨)の展示会がおこなわれており、いろいろんな表情のだるまが有りました。

だるま(達磨)は仏教の一派である禅宗開祖の達磨大師の座禅姿を模した置物で、現在は縁起物として広く親しまれています。達磨大師は壁に向って9年の座禅を行ったことにより手足が腐ってしまったという伝説が有り、ここから手足が無い状態で置物が作られるようになったそうです。

この休憩施設には賀正や福笑いの正月飾りがあり、小正月のだんごさし飾りも有りました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1560818だるま

P1560819だるま

P1560820_2だるま

.

.

P1560821だるま

P1560802正月飾り

P1560805だんごさし飾り



« 「吾妻の駅ここら」で、天神さん土人形を展示 | トップページ | 水原川にハクチョウやカモが沢山飛来して羽を休める »

イベント」カテゴリの記事

ここら・吾妻の駅・JA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吾妻の駅「ここら」で、いろんな表情のだるま(達磨)を展示:

« 「吾妻の駅ここら」で、天神さん土人形を展示 | トップページ | 水原川にハクチョウやカモが沢山飛来して羽を休める »

最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ