« クリスマスツリーが飾られた吾妻の駅「ここら」の多目的休憩施設 | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲く »

2011年12月 9日 (金)

花見山公園でジュウガツザクラの花が沢山咲く

P1550765(2011.12.7)

福島市渡利にある花見山公園で、ナンテン(メギ科)の果実が赤く色付き、ジュウガツザクラ(バラ科)の花が沢山咲いていました。この花は9月から咲き続き、これからも花数が少なくなりますが来年4月まで咲き続いて、4月中旬に再度沢山花を咲かせて終わります。

この公園では色付いたサンシュユ(ミズキ科)、ムベ(アケビ科)、オモト(ユリ科)の果実が有り、キズタ(ウコギ科)の果実も有りました。

お知らせ

福島市ホームページ「市民カメラマン・福島の風景」に、平成22年度冬の写真がアップされました。私が写した自然(陽林寺の山門など)、イベント(フリースタイルフェスタin信夫など)の写真も有りますので、クリックし拡大してご覧下さいませ。福島市ホームページはhttp://www.city.fukushima.fukushima.jp/shimin-cameraman/index.htmlです。 

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1550749ジュウガツザクラの花

P1550741ジュウガツザクラの花

P1550748ジュウガツザクラの花

.

P1550763ナンテン畑

P1550711ナンテンの果実

P1550701サンシュユの果実

.

P1550817ムベの果実

P1550816オモトの果実

P1550724キズタの果実

« クリスマスツリーが飾られた吾妻の駅「ここら」の多目的休憩施設 | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲く »

花見山公園・渡利周辺」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

果実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見山公園でジュウガツザクラの花が沢山咲く:

« クリスマスツリーが飾られた吾妻の駅「ここら」の多目的休憩施設 | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲く »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ