花見山公園でジュウガツザクラの花が沢山咲く
(2011.12.7)
福島市渡利にある花見山公園で、ナンテン(メギ科)の果実が赤く色付き、ジュウガツザクラ(バラ科)の花が沢山咲いていました。この花は9月から咲き続き、これからも花数が少なくなりますが来年4月まで咲き続いて、4月中旬に再度沢山花を咲かせて終わります。
この公園では色付いたサンシュユ(ミズキ科)、ムベ(アケビ科)、オモト(ユリ科)の果実が有り、キズタ(ウコギ科)の果実も有りました。
お知らせ
福島市ホームページ「市民カメラマン・福島の風景」に、平成22年度冬の写真がアップされました。私が写した自然(陽林寺の山門など)、イベント(フリースタイルフェスタin信夫など)の写真も有りますので、クリックし拡大してご覧下さいませ。福島市ホームページはhttp://www.city.fukushima.fukushima.jp/shimin-cameraman/index.htmlです。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« クリスマスツリーが飾られた吾妻の駅「ここら」の多目的休憩施設 | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲く »
「花見山公園・渡利周辺」カテゴリの記事
- 「生け花の里」から福島市街地や花見山公園を望む(2023.04.01)
- ジュウガツザクラの花(2023.03.18)
- マンサクの花(園芸種)(2023.03.16)
- ミスミソウの花(2023.03.15)
- ヒオトメツバキの花(2023.03.14)
「花」カテゴリの記事
「お知らせ」カテゴリの記事
- 綾瀬はるかの「ふくしまに恋して」をインターネットでご覧いただけます(2014.10.28)
- 下鳥渡の荒井堰水路脇でヒガンバナの花が咲き、群生地で花軸が多数伸びる(2013.09.18)
- 信夫山の薬王寺で、菊咲きのケンロクエンキクザクラの花が開花(2013.04.29)
- 信夫山の薬王寺にあるヨウキヒ、イチヨウなど八重桜の花が見頃(2013.04.25)
- 大森城山公園のソメイヨシノの花が見頃(2013.04.17)
「果実」カテゴリの記事
- サンシュウユの果実(2023.12.06)
- ピラカンサの果実(2023.11.26)
- キャラボクの果実(2023.11.20)
- ネズミモチの果実(2023.11.13)
- アメリカハナミズキの果実(2023.11.12)
« クリスマスツリーが飾られた吾妻の駅「ここら」の多目的休憩施設 | トップページ | 花見山公園でソシンロウバイの花が咲く »
コメント