雪に覆われた大森の朝
(2011.12.17)
福島市大森にある水田が雪に覆われ、済生会福島総合病院の向こうに朝日が昇っていました。この病院の左側に見える建物が福島県赤十字血液センターです。この冬、初めて8cmのまとまった雪が積もりました。
雪に覆われた水田の奥に見える朝日に照らされている小高い山が大森城山公園です。
大森小学校、信夫中学校、福島ルンビニー幼稚園が朝日に照らされていました。
大森小学校の脇や雪に覆われた住宅街の近くを農業用水が流れていました。木の枝に積もった雪も綺麗でした。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
.
« 東日本大震災前と変わらない松島の五大堂 | トップページ | 雪が積もった電線にとまってるスズメたち »
「大森城山公園・大森周辺」カテゴリの記事
- 打上げ花火(2023.08.18)
- 高倉山に咲くヤエザクラの花(2023.04.25)
- 高倉山に咲くハナモモやサクラの花たち(2023.04.06)
- 神ノ内前花木畑に咲く花たち(2023.04.05)
- 蛇音山の花木畑に咲く花たち(2023.04.04)
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われた二つの乳首山(安達太良山と篭山)(2023.01.31)
- 雪に覆われた安達太良連峰と箕輪山のハートマーク(雪形)(2023.01.30)
- 雪に覆われたマンリョウ(2023.01.25)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2023.01.10)
- 鬼面山の雪形・般若面(鬼面)(2022.04.01)
コメント