« 阿武隈渓谷の紅葉が見頃 | トップページ | 鹿島神社・小田で、メタセコイアが褐葉 »

2011年11月22日 (火)

陽林寺で、モミジやドウダンツツジが美しく紅葉し見頃

P1540899(2011,11,20)

福島市小田にある陽林寺で、参道のモミジ(カエデ科)やドウダンツツジ(ツツジ科)が美しく紅葉して見頃を迎えていました。

本堂や鐘楼周辺にあるモミジも鮮やかに紅葉し、裏山のコナラ(ブナ科)、モミジなどの木々も鮮やかに褐葉し、紅葉していました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1540907参道の紅葉と山門

P1540904モミジの紅葉

P1540902ドウダンツツジの紅葉

.

P1540912紅葉したモミジと鐘楼

P1540916_2紅葉に囲まれた本堂

P1540933_2本堂と鐘楼

.

.

P1540931褐葉した裏山と鐘楼

P1540936褐葉した裏山

P1540929裏山の紅葉

« 阿武隈渓谷の紅葉が見頃 | トップページ | 鹿島神社・小田で、メタセコイアが褐葉 »

紅葉」カテゴリの記事

陽林寺、陽泉寺、観音寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陽林寺で、モミジやドウダンツツジが美しく紅葉し見頃:

« 阿武隈渓谷の紅葉が見頃 | トップページ | 鹿島神社・小田で、メタセコイアが褐葉 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ