アンナガーデンで、ツタが鮮やかに紅葉
(2011.10.25)
福島市荒井にあるアンナガーデンで、英国ブライダル迎賓館・マナーハウススノーヒルズの白壁に張り付いたツタ(ブドウ科)が鮮やかに紅葉していました。
吾妻高原・聖アンナ教会前にあるイチョウ(イチョウ科)の黄葉が始まっていました。
この構内では、コハウチワカエデ(カエデ科)、ハウチワカエデ(カエデ科)、イロハモミジ(カエデ科)、ニシキギ(ニシキギ科)、ドウダンツツジ(ツツジ科)などが紅葉していました。
お店の前で、可愛いリンドウ(リンドウ科)の花が咲いていました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« あぶくま親水公園脇の阿武隈川にコハクチョウやカモが飛来 | トップページ | 中尊寺、毛越寺のモミジが鮮やかに紅葉 »
「アンナガーデン・荒井周辺」カテゴリの記事
- 雪に覆われた吾妻連峰とモモ畑の花たち(2020.04.16)
- 陸上自衛隊福島駐屯地のサクラが見頃 (2019.04.15)
- アンナガーデンの聖アンナ教会の辺りを若者たちが散策(2018.06.26)
- ニューギニア・インパチェンスやツルバラの花が咲く(2018.06.25)
- ブットレアの花が咲き、ハツユキソウの白い斑入りの葉が人目を引く(2017.08.17)
「紅葉」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵の紅葉したモミジ(2022.11.26)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川の紅葉(2022.11.25)
- モミジの紅葉と満願寺・観音堂(2022.11.24)
- トウカエデの紅葉(2022.11.23)
- メタセコイアの黄葉(2022.11.14)
« あぶくま親水公園脇の阿武隈川にコハクチョウやカモが飛来 | トップページ | 中尊寺、毛越寺のモミジが鮮やかに紅葉 »
コメント