裏磐梯の秋元湖、中瀬沼探勝路の紅葉
(2011.10.28)
福島県北塩原村にある裏磐梯の秋元湖(湖面標高736m)で、周囲の山々が紅葉して見頃を迎えていました。
この秋元湖には数多くの小島が有り、とても素敵な景色でした。
北塩原村にある中瀬沼探勝路を歩くとレンゲ沼にヒツジグサ(スイレン科)、ジュンサイ(ハゴロモモ科)など水草が有り、中瀬沼からは磐梯山が良く見えていました。
この日は福島市小鳥の森ボランティアガイドの研修会が行われており、草木の果実、紅葉、冬芽などを観察していました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« 紅葉が見頃の五色沼・瑠璃沼から磐梯山を望む | トップページ | 観音寺沼の水面に紅葉が映る »
「紅葉」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵の紅葉したモミジ(2022.11.26)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川の紅葉(2022.11.25)
- モミジの紅葉と満願寺・観音堂(2022.11.24)
- トウカエデの紅葉(2022.11.23)
- メタセコイアの黄葉(2022.11.14)
「会津、裏磐梯、喜多方」カテゴリの記事
- 湯野上温泉駅で、ラッピングをした電車やレトロ調のバスに出合う(2015.11.24)
- 福島県下郷町にある日暮滝(2015.11.14)
- 下郷町にある八幡のケヤキ(中山の大ケヤキ)(2015.10.24)
- 紅葉した中瀬沼の奥にわずかに見える磐梯山(2015.10.22)
- 中瀬沼・レンゲ沼探勝路で、カンボク、マユミの果実が色付き、紅葉が見頃(2015.10.16)
コメント