« 夕暮れ時の笹森山 | トップページ | フォレストパークあだたらで、センブリの花が咲く »

2011年10月10日 (月)

フォレストパークあだたらで、ナナカマドが紅葉し、果実が色付く

P1520165(2011.10.9)

安達郡大玉村玉井にあるふくしま県民の森「フォレストパークあだたら」(標高600m)で、ナナカマド(バラ科)が鮮やかに紅葉し、果実が真っ赤に色付いていました。

この森ではツリバナ(ニシキギ科)とニシキギ(ニシキギ科)が鮮やかに紅葉し、果実が裂けて赤橙色の種子が見えていました。エゴノキ(エゴノキ科)は果実が裂けて焦げ茶色の種子が見えていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1520122ナナカマドの果実が色付く

P1520131ツリバナの紅葉と果実

P1520130_2ツリバナの5つに裂けた果実

.

P1520132ニシキギの紅葉と果実

P1520134ニシキギの2つに裂けた果実

P1520140_3エゴノキの裂けた果実(右)

« 夕暮れ時の笹森山 | トップページ | フォレストパークあだたらで、センブリの花が咲く »

フォレストパークあだたら」カテゴリの記事

紅葉」カテゴリの記事

果実」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 夕暮れ時の笹森山 | トップページ | フォレストパークあだたらで、センブリの花が咲く »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ