土湯峠温泉郷で、ノリウツギやヨツバヒヨドリの花が咲く
(2011.8.2)
福島市土湯温泉町にある土湯峠温泉郷の道路脇に、ノリウツギ(アジサイ科)の花が沢山咲いていました。この花の花言葉は臨機応変です。近くにヨツバヒヨドリ(キク科)の花も咲いていました。
この温泉郷から鬼面山に登ると、登山道脇にイワガラミ(アジサイ科)、ツルアジサイ(アジサイ科)、クロヅル(ニシキギ科)、アオヤギソウ(ユリ科)、ノギラン(ユリ科)、コバノトンボソウ(ラン科)、オオヤマフスマ(ナデシコ科)、タマガワホトトギス(ユリ科)、ウツボグサ(シソ科)、メイゲツソウ(タデ科)、コウリンタンポポ(キク科)、ヨツバムグラ(アカネ科)、ヤマブキショウマ(バラ科)、ノアザミ(キク科)などの花が咲いていました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
.
.
« 鬼面山で、ホツツジやトモエシオガマの花が咲く | トップページ | 福島県立美術館で、ふくしま総文の美術工芸部門作品を展示 »
「花」カテゴリの記事
- プリムラ・さくらもちの花(2023.02.07)
- プリムラ・ジュリアンの花(2023.02.06)
- アネモネの花(2023.02.05)
- カルセオラリアの花(2023.02.04)
- フリージアの花(2023.02.03)
「土湯温泉・土湯峠・つつじ山公園」カテゴリの記事
- 照南湖ビオパークのスイレンの花とカイツブリ(2021.06.13)
- ノアザミやスイカズラの花が咲く(2020.06.16)
- 照南湖ビオパークでスイレンの花が咲き見頃(2020.06.15)
- 土湯温泉の照南湖でスイレンの花が咲く(2019.06.13)
- リニューアルオープンした共同浴場「中の湯」とヘビイチゴの果実(2018.06.23)
« 鬼面山で、ホツツジやトモエシオガマの花が咲く | トップページ | 福島県立美術館で、ふくしま総文の美術工芸部門作品を展示 »
コメント