« 荒井の畑で、木の枝にガビチョウがとまる | トップページ | 三春小学校の校門は旧三春藩の藩校所・明徳堂の表門を移築 »

2011年7月31日 (日)

福聚寺の本堂前にある枯山水

P1490222(2011.7.30)

田村郡三春町にある福聚寺(ふくじゅうじ)本堂前に枯山水がありました。この寺は1339年田村輝定により創建された田村家の菩提寺で、1504年に現在の地に移転し、三春城主の田村義顕・隆顕・清顕の墓があります。今の住職は小説家でもある玄侑宗久です。

この寺の境内には田村三十三観音第2番札所の十一面観世音御堂があり、大きなシダレザクラ(バラ科)がありました。庭園にはアジサイ(アジサイ科)の花が咲いていました。

この寺の近くにある住宅の庭で、きれいなユリ(ユリ科)の花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1490214福聚寺の山門

P1490210福聚寺の本堂

P1490206十一面観世音御堂

.

P1490218福聚寺のシダレザクラ

P1490205福聚寺の庭園

P1490204アジサイの花

.

P1490231ユリの花

P1490233_4ユリの花

P1490234_3ユリの花


« 荒井の畑で、木の枝にガビチョウがとまる | トップページ | 三春小学校の校門は旧三春藩の藩校所・明徳堂の表門を移築 »

」カテゴリの記事

郡山・白河・田村市周辺」カテゴリの記事

史跡・文化財」カテゴリの記事

コメント

こんにちは吾妻の駅ここらです              盆栽展もスタートして今日からミニ古民家展も    スタートしました                      是非 お立ち寄り下さい

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福聚寺の本堂前にある枯山水:

« 荒井の畑で、木の枝にガビチョウがとまる | トップページ | 三春小学校の校門は旧三春藩の藩校所・明徳堂の表門を移築 »

最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ