フォレストパークあだたらの池畔でアオイトトンボが草にとまる
安達郡大玉村玉井にある「フォレストパークあだたら」の芝生公園にある池畔の草にアオイトトンボ(ホソミオツネントンボ?、アオイトトンボ科)が沢山とまっていました。
ここにはペアーになったアオイトトンボが沢山いました。
この池の畔にエゾハルゼミ(セミ科)が飛来し、シュレーゲルアオガエル(アオガエル科)が石の上で休み、モリアオガエル(アオガエル科)が水の中にいました。池の上にある木の枝にはモリアオガエルが産卵した泡が有りました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« 信夫山公園で白いキササゲの花が咲く | トップページ | 土湯の照南湖でスイレンの花が咲く »
「昆虫」カテゴリの記事
- ハツユキソウの蜜を吸うツマグロヒョウモン(♀)(2022.08.30)
- ヒョウモンチョウやツマグロキチョウがクズの葉に止まる(2018.09.10)
- ツマグロヒョウモンがニラの花に止まり、キンミズヒキの花が咲く(2017.09.11)
- 花の蜜を吸うツマグロヒョウモンとキチョウ(2015.10.11)
- 福島市小鳥の森でツリフネソウ群生地に可愛い花が沢山咲く(2012.09.08)
「フォレストパークあだたら」カテゴリの記事
- フォレストパークあだたらで、コハウチワカエデが真赤に紅葉(2015.10.29)
- フォレストパークあだたらで、ミツバアケビの果実が色付き割れる(2014.10.02)
- フォレストパークあだたらで、センブリやトウヒレンの花が咲く(2014.10.01)
- フォレストパークあだたらで、ガマズミの果実が赤く色付き、サクラが紅葉(2014.09.18)
- フォレストパークあだたらでハウチワカエデなどが鮮やかに紅葉(2012)(2012.11.10)
コメント