« 荒井の花畑でダッチアイリスの花が咲く | トップページ | 花見山公園でツツジの花が見頃 »

2011年5月19日 (木)

福島市小鳥の森でモウソウチクが黄葉

P1450654 (2011.5.18)

福島市山口にある福島市小鳥の森で、モウソウチク(タケ、イネ科)林が黄葉していましいた。このタケ(竹)はこの時期に落葉して新しい葉と入れ替わり、地面にはタケノコが顔お出して、若竹が伸びます。

この森で、トチノキ(トチノキ科)、ホオノキ(モキウレン科)、ミズキ(ミズキ科)、ヤマボウシ(ミズキ科)、ヤマツツジ(ツツジ科)などの花が咲いていました。

福島市山田にあるタケ(イネ科)林も黄葉していました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1450637 黄葉したモウソウチク

P1450634  黄葉したモウソウチクの葉

P1450594_2 地表に顔をだしたタケノコ(2011.5.13)

.

P1450665 トチノキの花

P1450648 ホオノキの花

P1450643 ミズキの花

.

.

P1450649 ヤマボウシの花

P1450663 ヤマツツジの花

P1450599_2 山田地区にあるタケ林の黄葉(2011.5.13)

« 荒井の花畑でダッチアイリスの花が咲く | トップページ | 花見山公園でツツジの花が見頃 »

福島市小鳥の森」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

紅葉」カテゴリの記事

コメント

いつもお世話になっています。5月22日~シルクスクリーンの展示が開催されます。
是非みにいらしてください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島市小鳥の森でモウソウチクが黄葉:

« 荒井の花畑でダッチアイリスの花が咲く | トップページ | 花見山公園でツツジの花が見頃 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ