鎮石内花やしき公園でヒガンザクラ、ハナモモなどの花が咲く
(2011.4.18)
福島市飯野町鎮石内にある「鎮石内花やしき公園」で、ハナモモ(バラ科)、ヒガンザクラ(バラ科)、ハクモクレン(モクレン科)、レンギョウ(モクセイ科)、シダレザクラ(バラ科)、ツバキ(ツバキ科)、ベニユキヤナギ(バラ科)、シデコブシ(モクレン科)等の花が咲いていました。
箒性ハナモモ(バラ科)は蕾が大きく膨らみ、開花寸前で、4月末から5月始めに美しい花が見られることでしょう。
この公園の近くに蔵があり、その周囲にソメイヨシノ(バラ科)の花が満開に咲いていました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« 嶽駒神社馬場の桜並木でソメイヨシノの花が満開 | トップページ | 飯野堰堤公園のソメイヨシノと椿沢地区の住宅周辺に咲く花たち »
「花」カテゴリの記事
- サラサドウダンの花(2022.05.14)
- モッコウバラの花(2022.05.12)
- クレマチスの花(2022.05.11)
- カロライナジャスミンの花(2022.05.10)
- シャガの花(2022.05.09)
「飯野町」カテゴリの記事
- 飯野町大宮神社にある片葉葦(2019.03.01)
- 第12回飯野つるし雛まつりを観賞(2019.02.28)
- 阿部定雄邸の庭でツツジやエニシダの花が咲き、サツキの花が咲き始める(2017.05.28)
- 儀藤イク子邸の花畑に咲く花たち(2017.05.26)
- 飯野つるし雛まつり・いいの歴史散歩に参加(2015.03.03)
« 嶽駒神社馬場の桜並木でソメイヨシノの花が満開 | トップページ | 飯野堰堤公園のソメイヨシノと椿沢地区の住宅周辺に咲く花たち »
コメント