児島湾干拓地の水田風景
(2011.1.21)
岡山市南区藤田にある児島湾干拓地の水田風景です。左奥に見える山は常山(標高307m)で、この山の下辺りまであった児島湾が干拓されて、今は広大な水田になっています。この水田には裏作として、ビールムギ(イネ科)が植えられていました。
水田には用水路と排水路が完備されており、1ha程度の水田の一端に農家があります。
道べにあるホトケノザ(シソ科)に霜が降っていました。
用水路には氷がはり、その上をセグロセキレイ(セキレイ科)が歩いていました。
水田にはハシボソガラス(カラス科)やアオサギ(サギ科)がいました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
.
« 四季の里でニューイヤー・イルミネーションが開催中(2011年) | トップページ | 雪が降る日の風景 »
「福島県外」カテゴリの記事
- 倉敷シーサイドホテルの庭で八重桜の花が咲く(2019.04.18)
- 報徳二宮神社と小田原駅東口の二宮金次郎像(2017.03.06)
- 小田原城でサクラの花が咲きはじめ、オオバンが羽を休める(2017.03.04)
- 小田原城でコウバイやハクバイの花が咲く(2017.02.27)
- 厳美峡にある空飛ぶだんご(2016.07.17)
コメント