福島稲荷神社のだんご市で縁起物を売る露店
(2011.1.13)
福島市宮町にある福島稲荷神社で、だんご市が開かれており、参道にはだんごさしやだるまなどの縁起物を売る露店が並んでいて、参拝者たちが立ち寄っていました。この市の開催は1月12日~15日です。
福島市五老内にある福島市役所新庁舎東棟の1階総合窓口前には福島を代表するこけし、菓子、地酒、地ビール、ももりんグッズなど「福島の味と技」展示ケースがありました。9階展望ラウンジにあるセルフサービスの食堂では皆さん、食券を買って、カウンターで料理を受け取り、窓辺の好みの席で、景色を見ながら昼食を楽しんでいました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« 西根神社境内にある高畠天満宮で「うそかえ祭り」 | トップページ | 二本松市市民交流センターと一新されたJR二本松駅周辺 »
「イベント」カテゴリの記事
- 第13回飯野つるし雛まつりを鑑賞(2020.02.23)
- 福島市で新わらじまつりスタート(2019.08.04)
- 「東北絆まつり」に「福島わらじまつり」が参加(2019.06.06)
- 小田鹿島神社どんど焼き特別祈祷祭(2019.01.15)
- 朝河貫一没後70年記念シンポジュウムを聴く(2018.08.12)
「福島駅周辺・福島市中心部」カテゴリの記事
- 新装された花時計(2024.01.26)
- 福島地方裁判所のシダレザクラ(2023.03.29)
- 福島駅東口前広場の花時計が変身(2021.11.22)
- 福島駅東口前広場の花時計が装い新たに(2021.06.07)
- 福島駅東口前広場のフラワーボックス(2020.11.04)
コメント
« 西根神社境内にある高畠天満宮で「うそかえ祭り」 | トップページ | 二本松市市民交流センターと一新されたJR二本松駅周辺 »
いつもありがとうございます。
館内に団子刺し飾りました。
飾りのせんべいをフェルトで鯛やひょうたん、さいころなどをつくり団子と一緒に飾りました。
是非見に来てください。
投稿: 吾妻の駅ここら | 2011年1月15日 (土) 11時24分