雪が降る日の風景
(2011.1.17)
福島市大森にある住宅団地の公園に雪が降り積もっていました。この団地にある住宅の玄関脇の植木に雪が積もり、白い帽子をかぶった子供が立っているようでした。
マサキ(ニシキギ科)やナンテン(メギ科)に白い雪が積もり、オレンジ色の種子や赤い果実と調和してきれいでした。
パン屋さんやコンビニエンスストアは雪におおわれており、薬局の前では雪かきをしており、キジバト(ハト科)は雪の中で餌を探していました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« 児島湾干拓地の水田風景 | トップページ | 福島市小鳥の森でフキノトウが顔を出す »
「大森城山公園・大森周辺」カテゴリの記事
- 打上げ花火(2023.08.18)
- 高倉山に咲くヤエザクラの花(2023.04.25)
- 高倉山に咲くハナモモやサクラの花たち(2023.04.06)
- 神ノ内前花木畑に咲く花たち(2023.04.05)
- 蛇音山の花木畑に咲く花たち(2023.04.04)
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われた二つの乳首山(安達太良山と篭山)(2023.01.31)
- 雪に覆われた安達太良連峰と箕輪山のハートマーク(雪形)(2023.01.30)
- 雪に覆われたマンリョウ(2023.01.25)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2023.01.10)
- 鬼面山の雪形・般若面(鬼面)(2022.04.01)
コメント