雪が積もった花見山公園の庭園で滝が凍る
(2011.1.25)
福島市渡利の花見山公園にある不倒堂前の庭園で、ミニチュアの滝が凍り、積もった雪と合体して美しい芸術作品が出来ていました。
地図:http://www.kenovel.com/Maps/07/201/1101271dQV0f0.html
この公園にある庭園は雪に覆われて、岩、灯篭、植え木がよく調和して、美しい冬景色になっていました。
この公園でシラタマツバキ(ツバキ科)やワビスケ(ツバキ科)の蕾が大きく膨らんでいました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« 雪が積もった荒川の清流 | トップページ | 五大院で不動尊御縁日に護摩を焚いて祈祷法要 »
「花見山公園・渡利周辺」カテゴリの記事
- 「生け花の里」から福島市街地や花見山公園を望む(2023.04.01)
- ジュウガツザクラの花(2023.03.18)
- マンサクの花(園芸種)(2023.03.16)
- ミスミソウの花(2023.03.15)
- ヒオトメツバキの花(2023.03.14)
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われた二つの乳首山(安達太良山と篭山)(2023.01.31)
- 雪に覆われた安達太良連峰と箕輪山のハートマーク(雪形)(2023.01.30)
- 雪に覆われたマンリョウ(2023.01.25)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2023.01.10)
- 鬼面山の雪形・般若面(鬼面)(2022.04.01)
コメント