「道の駅・つちゆ」辺りの雪景色
(2010.12.16)
12月16日の朝、福島県福島市松川町水原の「道の駅・つちゆ」脇にある「きぼっこの森」の駐車場辺りで、木の枝やマツの葉、ササなど下草にも雪が積もっていて、この冬初めて美しい雪景色を見ることが出来ました。
地図:http://www.kenovel.com/Maps/07/201/10121712oZPoLJ.html
福島市大森にも雪が降り、ボケ(バラ科)、ツバキ(ツバキ科)、マンリョウ(ヤブコウジ科)などの葉にうっすら雪が積っていました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« あぶくま親水公園脇の阿武隈川にコクチョウが飛来 | トップページ | 雪化粧された安達太良連峰に見える二つの乳首山 »
「土湯温泉・土湯峠・つつじ山公園」カテゴリの記事
- 照南湖ビオパークのスイレンの花とカイツブリ(2021.06.13)
- ノアザミやスイカズラの花が咲く(2020.06.16)
- 照南湖ビオパークでスイレンの花が咲き見頃(2020.06.15)
- 土湯温泉の照南湖でスイレンの花が咲く(2019.06.13)
- リニューアルオープンした共同浴場「中の湯」とヘビイチゴの果実(2018.06.23)
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われた二つの乳首山(安達太良山と篭山)(2023.01.31)
- 雪に覆われた安達太良連峰と箕輪山のハートマーク(雪形)(2023.01.30)
- 雪に覆われたマンリョウ(2023.01.25)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2023.01.10)
- 鬼面山の雪形・般若面(鬼面)(2022.04.01)
コメント
« あぶくま親水公園脇の阿武隈川にコクチョウが飛来 | トップページ | 雪化粧された安達太良連峰に見える二つの乳首山 »
こんにちは、
16日~JA花卉部会によるアレンジメントが展示してありますので是非ご覧ください。
投稿: 吾妻の駅ここら | 2010年12月17日 (金) 14時53分
吾妻の駅ここら 様
アレンジメント展示の情報をいただき有難うございました。また立ち寄らせていただきます。
投稿: アメセル | 2010年12月17日 (金) 22時31分