雪化粧された吾妻連峰と東北新幹線の架橋
(2010.12.28)
福島市柳町にある信夫橋のたもとから吾妻連峰を望む。手前に見える荒川に架かる橋は上段が東北新幹線で、下段が東北本線です。
地図:http://www.kenovel.com/Maps/07/201/1012282TEcbUI.html
信夫橋のたもとにある落葉したユリノキ(モクレン科)にイルミネーションの電球が取り付けられていました。
福島市清明町の清明小学校に高いシュロ(ヤシ科)の木があり、近くのお宅に赤い果実を付けたピラカンサ(バラ科)や白い小さな花を咲かせたビワ(バラ科)がありました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
« 雪が積もった水田で餌を探すカラスの群れと雪景色 | トップページ | 福島稲荷神社でお正月用品を買う参拝者たち »
「山」カテゴリの記事
- 一切経山の左斜面から出る白い噴気(2021.03.08)
- 夕焼け空の安達太良連峰を望む(2017.12.23)
- 真白い雪に覆われた安達太良連峰(2017.03.21)
- 朝日に輝く吾妻連峰(2017.03.20)
- 頂上付近が雲に覆われた雪化粧された安達太良連峰(2016.12.21)
「雪」カテゴリの記事
- 雪に覆われたサザンカの花(2024.12.23)
- 雪に覆われたカンツバキの花(2024.02.07)
- 真白い雪に覆われた庭木たち(2024.02.06)
- 雪に覆われた安達太良連峰(2024.01.31)
- 雪に覆われた吾妻連峰(2024.01.30)
「福島駅周辺・福島市中心部」カテゴリの記事
- 新装された花時計(2024.01.26)
- 福島地方裁判所のシダレザクラ(2023.03.29)
- 福島駅東口前広場の花時計が変身(2021.11.22)
- 福島駅東口前広場の花時計が装い新たに(2021.06.07)
- 福島駅東口前広場のフラワーボックス(2020.11.04)
コメント