« 黒岩虚空蔵堂前にある阿武隈川沿いの紅葉が見頃 | トップページ | 浄楽園で紅葉が水面に映る »

2010年11月18日 (木)

文知摺観音でイロハモミジの紅葉が見頃

P1340443( 2010.11.16)

福島市山口にある文知摺観音(市指定史跡及び名勝)でイロハモミジモミジ(カエデ科)やドウダンツツジ(ツツジ科)が鮮やかに紅葉し、見頃を迎えていました。11月16日に第7期ふくしま花案内人養成講座受講生の皆さと訪れました。

地図:http://www.kenovel.com/Maps/07/201/1011171cpjhr0.html

福島市小倉寺にある大蔵寺境内にあるイロハモミジが鮮やかに紅葉していました。

福島市小田にある陽林寺のドウダンツツジやイロハモミジも鮮やかに紅葉してきれいでした。

福島市御山の信夫山にある羽黒神社参道周辺の木々がきれいに紅葉していました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1340445文知摺観音の紅葉したイロハモミジ

P1340447文知摺観音の紅葉したイロハモミジ

P1340446文知摺観音の鐘楼と ドウダンツツジの紅葉

P1340509大蔵寺の紅葉したイロハモミジ

P1340465陽林寺の紅葉

P1340457信夫山にある羽黒神社参道周辺の紅葉

« 黒岩虚空蔵堂前にある阿武隈川沿いの紅葉が見頃 | トップページ | 浄楽園で紅葉が水面に映る »

紅葉」カテゴリの記事

黒岩虚空蔵・大蔵寺・文知摺観音」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文知摺観音でイロハモミジの紅葉が見頃:

« 黒岩虚空蔵堂前にある阿武隈川沿いの紅葉が見頃 | トップページ | 浄楽園で紅葉が水面に映る »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ