稚児舞台展望台から阿武隈川の島山渓谷を望む
(2010.11.20)
二本松市上川崎にある稚児舞台展望台から阿武隈川の島山渓谷を望む。この渓谷は奇岩怪岩が連なり、阿武隈川カヌースラローム・ワイルドウオーター競技場になっています。川向こうに島山公園があり、左側の川岸に稚児舞台公園があります。
前方の丘にあるイチョウ(イチョウ科)が黄葉し、阿武隈川の水面ではマガモ(カモ科)が羽を休めていました。
稚児舞台公園から見ると前方に亀石があり、その奥に島山渓谷があります。
島山渓谷の少し下流で、飯野堰堤の上流にある阿武隈漕艇場を対岸から望むと、ゴール付近の落葉樹がきれいに紅葉していました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« 古関裕而記念館脇にあるメタセコイア並木が鮮やかに色付く | トップページ | 留石公園から紅葉した千貫森を望む »
「二本松市周辺」カテゴリの記事
- サラサドウダンツツジとマイズルソウの花(2021.06.06)
- あだたら自然歩道の魚止滝とエゾハルゼミ(2021.06.05)
- 二本松神社のモミジの紅葉と菊手水(2020.11.15)
- 霞ヶ城公園でイロハモミジの紅葉が素晴らしい(2020.11.14)
- 千輪咲きキクの花と懸崖キクの花(2020.11.13)
「紅葉」カテゴリの記事
- 大森城址公園の紅葉(2021.11.29)
- 紅葉山公園の紅葉(2021.11.27)
- グラデーションが美しいモミジの紅葉(2021.11.26)
- トウカエデの紅葉(2021.11.25)
- イチョウの黄葉(2021.11.21)
コメント