新十綱橋から摺上川下流を望む
(2010.8.31)
福島市飯坂町にある新十綱橋から摺上川下流を望む。摺上川に沿ってホテルや旅館が沢山建ち並んでいました。この橋の下流に十綱橋があり、その近くに福島交通飯坂線の飯坂温泉駅があります。
新十綱橋の近くに愛宕山公園があり、山頂に愛宕神社があります。近くの住宅の玄関先で、サンパラソル(キョウチクトウ科)の可愛い花が咲いていました。サンパラソルはサントリーが開発したマンデビラ(デブラデニア)の品種名です。
街なかを少し歩いて、パルセいいざかの近くにある一味庵で飯坂名物の「けしまんぢう」を買って帰りました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« 旧堀切邸の主屋と大きなシラカシの木 | トップページ | 松川町で稲刈りが始まる »
「飯坂温泉・花ももの里・旧堀切邸・医王寺」カテゴリの記事
- 旧花水館奥の間とシャクナゲの花(2021.05.05)
- 摺上川ダム・茂庭っ湖周辺の紅葉とさくらんぼ大将・六郎太少年像(2020.11.16)
- 飯坂町でシャクナゲやツツジの花が咲く(2019.05.12)
- ボタンやモッコウバラの花が咲く(2019.05.11)
- 中野不動尊に初詣に行く(2019.01.01)
コメント