ブドウの果実が袋の中で成熟し収穫を待つ
(2010.9.9)
福島市平石にあるブドウ園で、ブドウの果実が袋の中で成熟し、収穫を待っていました。
地図:http://www.kenovel.com/Maps/07/201/1009121IfD1sE.html
福島市内ではブドウの収穫が始まり、巨峰、高尾などの果実がJA農産物直売所「ここら」の店頭に沢山ならんでいました。
福島市内のブドウ園では巨峰、高尾などの品種が多く栽培されていますが、最近、福島県総合農業センター果樹研究所で選抜された新品種の「あづましずく」や「ふくしずく」に期待が寄せられています。「あづましずく」は8月上旬~中旬に成熟し、大粒で酸味が少なく、甘味がある品種です。「ふくしずく」は8月下旬に成熟し、やや酸味が強いが、糖度が高く濃厚な食味の品種だそうです。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
« サルスベリの花と恐竜の里 | トップページ | 土合舘公園の展望台から安達太良連峰を望む »
「果物」カテゴリの記事
- 収穫期を迎えたモモの果実(2015.08.04)
- ハナショウブとバラの花を鑑賞し、サクランボ狩りを楽しむバスツアー(2013.05.27)
- 吾妻の駅「ここら」の農産物直売所で、サンふじやお正月飾りが棚に並ぶ(2012.12.26)
- 吾妻の駅ここらの農産物直売所の棚に「サンふじ」が並ぶ(2012.11.28)
- 佐藤梨園でナシの果実が収穫期を迎える(2012.09.18)
コメント