土合舘公園の展望台から安達太良連峰を望む
福島市松川町にある土合舘公園の展望台から安達太良連峰を望む。白い雲の手前に見える安達太良連峰の山なみは右から鬼面山(標高1482m)、箕輪山(標高1728m)、鉄山(標高1709m)、安達太良山(乳首山、標高1700m)、和尚山(標高1602m)です。
鬼面山の手前にある山が笹森山(標高650m)で山頂に各テレビ局の送信塔があります。水田では稲穂が黄金色に稔り、収穫の時期を迎えていました。
近くの道路脇の畑にオクラ(アオイ科)、ラベンダー(シソ科)、コスモス(キク科)などの花が咲いていました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« ブドウの果実が袋の中で成熟し収穫を待つ | トップページ | メタセコイア並木と古関裕而記念館 »
「松川町・土合舘公園・水原川」カテゴリの記事
- 右輪台山の桜並木に咲くベニシダレザクラの花(2022.04.21)
- モクゲンジやセンニチコウの花が咲く(2020.07.10)
- サンゴジュや斑入りガクアジサイの花が咲く(2020.07.05)
- 土合館公園で西洋アジサイの花が咲き見頃(2020.06.29)
- 右輪台山のヤエベニシダレザクラの花が咲く(2020.04.17)
「山」カテゴリの記事
- 一切経山の左斜面から出る白い噴気(2021.03.08)
- 夕焼け空の安達太良連峰を望む(2017.12.23)
- 真白い雪に覆われた安達太良連峰(2017.03.21)
- 朝日に輝く吾妻連峰(2017.03.20)
- 頂上付近が雲に覆われた雪化粧された安達太良連峰(2016.12.21)
コメント