大平寺でムギナデシコやサポナリアの花が見頃
福島市大平寺の山田弘邸にある「花のまちチャレンジ認定ガーデン」でムギナデシコ(ナデシコ科)の花が沢山咲いて見頃を迎えていました。
このガーデンにはサポナリア(ナデシコ科)、サルビア・ミクロフィラ・ホットリップス(シソ科)、アッツザクラ(ユリ科)、バラ(バラ科)、シラン(ラン科)、ジャーマンアイリス(アヤメ科)の花が咲いていました。
近くの花畑にはラナンキュラス・ゴールドコイン(キンポウゲ科)、ルピナス(マメ科)、アリウムギガンチューム(ユリ科))などの花が咲いていました。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
« 土湯堤ケ平でヒメサユリの蕾が膨らむ | トップページ | 飯野町でサクラマンテンとハナビシソウが見頃 »
「チャレンジ認定ガーデン」カテゴリの記事
- 県立福島明成高校の「COCOON](2022.08.27)
- ハクチョウソウの花(2022.06.22)
- アストロメリアの花(2022.06.21)
- ムシトリナデシコの花(2022.06.20)
- 大越雅子邸の花畑に咲くポピーとブラックベリーの花(2022.06.19)
コメント