« 福島県立美術館・図書館周辺のシバの若葉と木々の花たち | トップページ | 四季の里にあるじゃぶぶじゃぶ池で水とたわむれる »

2010年5月22日 (土)

土湯温泉・つつじ山公園にある満開のヤマツツジと女沼の水面

P1210009 (2010.5.21)

福島市土湯温泉町にあるつつじ山公園から女沼の水面を望む。この公園に群生しているヤマツツジはほぼ満開で見頃を迎えていました。中央奥の白く見える岸辺から思いの滝で落下した水が流出しています。

近くに見える箕輪山は融雪が進み、雪形が見えていました。

この公園にはサラサドウダン(ツツジ科)、ムラサキヤシオ(ツツジ科)、ミヤマガマズミ(スイカズラ科)、オトコヨウゾメ(スイカズラ科)、ミツバアケビ(アケビ科)、サルトリイバラ(サルチリイバラ科)などの花が咲いていました。

(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)

P1210022 つつじ山公園から箕輪山を望む

P1210119 ヤマツツジの群生地

P1210098 ヤマツツジの花

.

P1210066  サラサドウダンの花

P1210067ムラサキヤシオの花

P1210078 ミヤマガマズミの花

.

P1210106 オトコヨウゾメの花

P1210092 ミツバアケビの花

P1210082 サルトリイバラの花

« 福島県立美術館・図書館周辺のシバの若葉と木々の花たち | トップページ | 四季の里にあるじゃぶぶじゃぶ池で水とたわむれる »

」カテゴリの記事

土湯温泉・土湯峠・つつじ山公園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土湯温泉・つつじ山公園にある満開のヤマツツジと女沼の水面:

« 福島県立美術館・図書館周辺のシバの若葉と木々の花たち | トップページ | 四季の里にあるじゃぶぶじゃぶ池で水とたわむれる »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ