飯坂温泉「花ももの里」で矢口や中生白が満開
福島市飯坂町舘ノ山の飯坂温泉「花ももの里」では約40種類あるハナモモ(バラ科)が次々開花しており、今はヤグチ(矢口)、ナカテジロ(中生白)、カンヒトウ(寒緋桃)が満開でした。
ツクバニゴウ(筑波2号)、ヤエザキバントウ(八重咲幡桃)が8分咲き、テンシンスイミツトウ(天津水蜜桃)、キョウサラサ(京更紗)、テルテヒメ(照手姫)、テルテシロ(照手白)、シロシダレ(白枝垂)、ウンリュウモモ(雲竜桃)が2~3分咲き、オヒヨモモ(おひよもも)、ヒトウ(緋桃)が咲き始めでした。
4月29日からの連休頃にはテルテヒメなど箒性やシロシダレなど枝垂れ性の花ももが咲きそろって、見頃を迎えることでしょう。
(小画面の写真はクリックすると拡大画面になります)
.
.
.
« 慈徳寺の「種まき桜」がほぼ満開 | トップページ | 花見山公園でリキュウバイの花が咲く »
「飯坂温泉・花ももの里・旧堀切邸・医王寺」カテゴリの記事
- 旧花水館奥の間とシャクナゲの花(2021.05.05)
- 摺上川ダム・茂庭っ湖周辺の紅葉とさくらんぼ大将・六郎太少年像(2020.11.16)
- 飯坂町でシャクナゲやツツジの花が咲く(2019.05.12)
- ボタンやモッコウバラの花が咲く(2019.05.11)
- 中野不動尊に初詣に行く(2019.01.01)
コメント