« 板倉神社と大仏城址出土宝塔 | トップページ | 福島市民家園で小正月行事のだんごさし »

2010年1月12日 (火)

雪化粧された蔵王連峰・安達太良連峰・吾妻連峰

P1130179

1月11日はお天気が良かったので、福島市荒井の水林自然林から真白い蔵王連峰(最高峰熊野岳の標高1,841m)がとても綺麗に見えました。

また水原自然林から吾妻小富士を近くに見ることが出来ました。福島市大森からも安達良連峰(中央奥が安達太良山)や吾妻連峰 (左が吾妻小富士、右が一切経山)がよく見えました。

(小画面の写真はダブルクリックすると拡大画面になります)

P1130176

水原自然林から見た吾妻小富士

P1130025 大森から見た安達太良連峰

P1130021 大森から見た吾妻連峰

« 板倉神社と大仏城址出土宝塔 | トップページ | 福島市民家園で小正月行事のだんごさし »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪化粧された蔵王連峰・安達太良連峰・吾妻連峰:

« 板倉神社と大仏城址出土宝塔 | トップページ | 福島市民家園で小正月行事のだんごさし »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ