« 霊山の紅葉 | トップページ | 福島市小鳥の森の紅葉とキッコウハグマの花 »

2009年11月 1日 (日)

福島県立図書館周辺にある樹木の紅葉

  P1090040

福島市森合の福島県立図書館脇にあるイロハモミジ(カエデ科)の紅葉が進んでいました。

P1090026 ハナミズキ(ミズキ科)P1090033

ヤマボウシ(ミズキ科)

P1090038カツラノキ(カツラ科)

P1090051

アカシデ(カバノキ科)

P1090055 リョウブ(リョウブ科)

P1090059 ケヤキ(ニレ科)

P1090047 ソメイヨシノ(バラ科)

P1090061 イチョウ(イチョウ科)

« 霊山の紅葉 | トップページ | 福島市小鳥の森の紅葉とキッコウハグマの花 »

信夫山・岩谷観音・古関裕而記念館」カテゴリの記事

紅葉」カテゴリの記事

コメント

2時間もかけて登ったんですね
すごいです
今日、こちらはとても寒く暖房がいるように
なりました
これから寒くなりますがお互い風邪を引かないよう頑張りましょうね

コメント書く場所間違えてしまいました

今日は急に気温が下がりましたね。
吾妻高原スカイラインには雪が降り、積もっているとのことです。
今、福島は紅葉が見ごろですが、そろそろ積雪の便りをお届けする時期になりますね。
風邪を引かないように気をつけましょうね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島県立図書館周辺にある樹木の紅葉:

« 霊山の紅葉 | トップページ | 福島市小鳥の森の紅葉とキッコウハグマの花 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ