福島県立図書館周辺にある樹木の紅葉
« 霊山の紅葉 | トップページ | 福島市小鳥の森の紅葉とキッコウハグマの花 »
「信夫山・岩谷観音・古関裕而記念館」カテゴリの記事
- 御神坂脇で咲くハナモモの花(2022.05.02)
- 信夫山に咲くヤマツツジの花(2022.04.30)
- 薬王寺に咲く大輪八重咲きの花たち(2022.04.29)
- 薬王寺で咲くギョイコウ、エイゲンジ、ヨウキヒの花(2022.04.28)
- 薬王寺に咲くカンザンとケンロクエンキクザクラの花(2022.04.27)
「紅葉」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵の紅葉したモミジ(2022.11.26)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川の紅葉(2022.11.25)
- モミジの紅葉と満願寺・観音堂(2022.11.24)
- トウカエデの紅葉(2022.11.23)
- メタセコイアの黄葉(2022.11.14)
2時間もかけて登ったんですね



すごいです
今日、こちらはとても寒く暖房がいるように
なりました
これから寒くなりますがお互い風邪を引かないよう頑張りましょうね
投稿: さよこえみ | 2009年11月 2日 (月) 20時30分
コメント書く場所間違えてしまいました
投稿: さよこえみ | 2009年11月 2日 (月) 20時33分
今日は急に気温が下がりましたね。
吾妻高原スカイラインには雪が降り、積もっているとのことです。
今、福島は紅葉が見ごろですが、そろそろ積雪の便りをお届けする時期になりますね。
風邪を引かないように気をつけましょうね。
投稿: アメセル | 2009年11月 2日 (月) 22時30分