紅葉山公園の紅葉
福島市杉妻町にある紅葉山公園のイロハモミジ(カエデ科)が鮮やかに紅葉していました。紅葉山公園はかつての福島城二の丸御外庭で、斜めになった太い幹から枝を出したケヤキ(ニレ科)も美しく紅葉していました。地図
http://www.kenovel.com/Maps/07/201/09112423qARQXN.html
« オカノリの花と実 | トップページ | やながわ希望の森公園の四季桜と木の実いろいろ »
「紅葉」カテゴリの記事
- 黒岩虚空蔵の紅葉したモミジ(2022.11.26)
- 黒岩虚空蔵堂前の阿武隈川の紅葉(2022.11.25)
- モミジの紅葉と満願寺・観音堂(2022.11.24)
- トウカエデの紅葉(2022.11.23)
- メタセコイアの黄葉(2022.11.14)
「福島城址・御倉邸周辺」カテゴリの記事
- 長楽寺の色付いたナナカマドの果実と阿保原地蔵尊(2019.09.07)
- 御倉邸の客室から弁天山を望む(2016.12.16)
- 福島県庁前の花壇に植栽されたハボタン(2016.12.13)
- 御倉邸の庭でサザンカの花が咲き、ナナカマドの果実が色付く(2015.12.25)
- 御倉邸の庭で雪つりをして冬の備えをしたマツやヤツデ(2015.12.24)
コメント