« 黒岩虚空蔵および満願寺の紅葉 | トップページ | 中村城址の紅葉とカラスウリの果実 »

2009年11月 6日 (金)

大森城山公園にあるイロハモミジの紅葉が見頃

P1090590

福島市大森の大森城山公園にあるイロハモミジ(カエデ科)が鮮やかに紅葉して、見頃を迎えていました。

また、ハウチワカエデ(カエデ科)、ウワミズザクラ(バラ科)、ソメイヨシノ(バラ科)などの紅葉も鮮やかでした。

P1090596 イロハモミジ

P1090593

イロハモミジ

P1090606_3ハウチワカエデ

P1090615_2 ウワミズザクラ

P1090601 ソメイヨシノ

P1090625 サザンカ(ツバキ科)の花

« 黒岩虚空蔵および満願寺の紅葉 | トップページ | 中村城址の紅葉とカラスウリの果実 »

大森城山公園・大森周辺」カテゴリの記事

紅葉」カテゴリの記事

コメント

今日は、奥津渓に紅葉を見に行って来ました
岡山では、県北はもう紅葉も終わりです。福島の方はまだまだ見ごろみたいですね。

福島市の紅葉は10月上旬に吾妻高原スカイライン辺りから始まり、だんだん下りてきて、最近、平地での紅葉が見頃を迎えています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大森城山公園にあるイロハモミジの紅葉が見頃:

« 黒岩虚空蔵および満願寺の紅葉 | トップページ | 中村城址の紅葉とカラスウリの果実 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ