« 霊山こどもの村の紅葉と四季桜 | トップページ | 福島県立図書館周辺にある樹木の紅葉 »

2009年10月30日 (金)

霊山の紅葉

P1080867

伊達市霊山町石田の霊山登山口から霊山に上り、途中、国司沢からの眺めです。頂上の霊山城跡で昼食をとり、下りてきました。写真を撮りながらで、上りが2時間、下りが1.5時間かかりました。

ウリハダカエデ(カエデ科)、ハウチワカエデ(カエデ科)、コハウチワカエデ(カエデ科)、ヤマモミジ(カエデ科)、イタヤカエデ(カエデ科)、ミズナラ(ブナ科)、コナラ(ブナ科)、ブナ(ブナ科)、ネジキ(ツツジ科)、カラマツ(マツ科)などの紅葉が見られました。

P1080958 猿跳岩からの眺め

P1080969 弁天岩からの眺め

P1080975 P1080917

ウリハダカエデ

P1080972 コナラ

P1080893 ハウチワカエデ

P1080828 コハウチワカエデ

P1080886 ネジキ

P1080942 カラマツ

« 霊山こどもの村の紅葉と四季桜 | トップページ | 福島県立図書館周辺にある樹木の紅葉 »

紅葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 霊山の紅葉:

« 霊山こどもの村の紅葉と四季桜 | トップページ | 福島県立図書館周辺にある樹木の紅葉 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ