« カツラの葉が黄色く紅葉 | トップページ | ケヤキの紅葉が見頃 »

2009年10月20日 (火)

安洞院のモミジが見頃

P1080071

福島市山口の安洞院入口にあるイロハモミジ(カエデ科)が鮮やかに紅葉していました。境内にはモミジとシダレザクラの福島市指定保存樹が 2本有りました。地図http://www.kenovel.com/Maps/07/201/09102048J84B7V.html      

P1080021 安洞院の裏山(がろう山)頂上付近にある がま石

P1080048 遊歩道脇にあるオケラ(キク科)の花

P1080056  遊歩道脇にあるセンブリ(リンドウ科)の花

« カツラの葉が黄色く紅葉 | トップページ | ケヤキの紅葉が見頃 »

紅葉」カテゴリの記事

黒岩虚空蔵・大蔵寺・文知摺観音」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安洞院のモミジが見頃:

« カツラの葉が黄色く紅葉 | トップページ | ケヤキの紅葉が見頃 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ